【実地指導対策】就労継続支援B型 この記…
実地指導対策・書類点検サービス(模擬実地指導)について
Contents
実地指導対策・書類点検サービス(模擬実地指導)や集中コンサルについて
実地指導・監査
障がい福祉事業は、国・自治体から「お金」=「税金」が支払われます。
国・自治体から「税金」が支払われるのであれば、「しっかりした運営をしているか?」、「不正・不当はないか?」という、つまり「適正な運営」が行われているかを指定権者等が調査検査を行います。
これを「実地指導」「監査」と言います。
実地指導とは?
障がい者総合支援法や児童福祉法に基づき、指定障害福祉サービス事業者等指導指針、各指定権者の指導及び監査実施要綱により、障害福祉サービス事業者運営の適正化を図るためのものです。
実地指導で、不備を指摘された場合は、改善を行うことに加え、請求に関する場合は、「過誤」という給付金の返還を指示をされたり、自主返還を行う必要が出てくることがあります。
監査とは?
実地指導を経て、または実地指導を飛び越し行われるのが監査です。
監査は虐待事案と判断されたり疑われる場合、不正請求が認められたり、疑われる場合がある場合に監査となります。
監査の後に行政処分がでることが多く、最悪の場合、指定取消処分となり事業ができなくなることがあります。
→ 「【実地指導対策】障がい福祉事業者が確認すべきポイント」重要!!
実地指導に不安を抱く事業所さんが多い
実地指導は人員配置基準や運営基準を理解し、基準を守るように法人・事業所が一丸となり日ごろから運営していくことが重要です。
しかしながら、実地指導について大きな不安を抱く事業所さんが多いのも事実です。
当事務所が実地指導に大きな不安を抱く事業所さんにお聞きしたところ、
- ①運営基準について理解不足または理解が正しいか自信がない
- ②書類が揃っているか自信がない
- ③書類の記載方法が分からない、または正しいか自信がない
- ④人員配置が整っているか不安、または自信がない
- ⑤既に実地指導を受けたが、行政側の話が良く分からない・改善報告書がよくわからない
- ⑥その他、漠然と不安だ
という結果がでました。
実地指導対策としての書類点検や集中コンサル
当事務所では、事業所さんの不安を取り除くための
- 書類点検サービス
- 短期集中コンサル
- 直前対策コンサル
の3種類をご用意しています。
各実地指導対策の内容とご利用額
種 別 | 1回の費用 | 特徴 | |
---|---|---|---|
書類点検サービス
|
3時間コース
(1つの事業所のみの対応) |
90,000円~
(別途消費税、交通費別)
|
短時間でのコンパクトな書類点検コース
顧問を含めた他行政書士やコンサルの同席はお断りしています。
|
6時間コース
(1~2事業所対応)
|
190,000円~
(別途消費税、交通費別)
|
午前と午後を使った本番の実地指導と同様の模擬実地指導書類点検コース。。
2事業を前後半に分けて行うことも可能です。各事業所の距離は近隣に限ります。 顧問を含めた他行政書士やコンサルの同席はお断りしています。 |
|
短期集中コンサルコース
|
初期コンサルコース (2カ月間)
(対象 指定日から12カ月以内の事業所) |
1ヵ月12万円×2か月=220,000円
(別途消費税、交通費別) |
こんな方にお勧めです。
2ヵ月間(月2回の合計4回(各2時間)事業所訪問 し、基本知識の確認、必要書類の有無の確認、書類記載方法などの知識を習得していただきます。 ※マニュアル・帳票(雛形)は別途ご提供します。 毎回「宿題」を出しますので、できる事業所が対象になります。 顧問を含めた他行政書士やコンサルの同席はお断りしています。 |
3ヶ月集中コンサルコース (対象 指定日から12カ月以上経過した事業所) 人気No1 |
1ヵ月19万円×3か月=570,000円(別途消費税、交通費別) | こんな方にお勧めです。
3ヶ月間(月2回訪問)のコンサルコースです。 月2回の合計6回(各2時間、初回のみ3時間) 事業所を訪問し、基本知識の確認、必要書類の有無の確認、書類記載方法などの知識を習得していただきます。 ※帳票(雛形)をご提供します。 毎回「宿題」を出しますので、できる事業所が対象になります。
顧問を含めた他行政書士やコンサルの同席はお断りしています。 |
|
実地指導直前対策コース
|
1事業所 28万円~(別途消費税、交通費別)
居宅系 1事業所 18万円~ (別途消費税、交通費別)
※上記は事業所が大阪府下であり且つ当事務所へのご連絡が実地指導当日から3週間以上ある場合のものです。 ※大阪府外、緊急実地指導や当日まで3週間の余裕がない場合は別途見積になります。 ※複数事業所同時実地指導の場合は別途見積になります。 |
当日までに2回ご訪問。
1回のご訪問時間は3時間~5時間程度 で書類確認等を原則2名以上で行います。 また希望の場合、当日の実地指導に立会を行います。 実地指導の通知が来たあとできる限り、早めにお問合せ下さい。
注意事項
顧問を含めた他行政書士やコンサルの同席はお断りしています。 |
※全プランについて書類やコンサルレポートの作成は行いません。
※上記は大阪府下の値段になります。
対象サービス
放課後等デイサービス、児童発達支援
就労継続支援A型
就労継続支援B型
就労移行支援
生活介護
共同生活援助(グループホーム)
居宅介護、重度訪問介護、同行援護
保育所等訪問支援
実 績
当事務所の令和元年~令和3年度までの実地指導関係の実績です(平成の実績は割愛させていただきます)。
実地指導直前対応実績(令和元年度)
実地指導直線対応
① 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 奈良県 |
② 共同生活援助 | 兵庫県 |
③ 生活介護 | 大阪府中河内地域 |
④ 就労継続支援A型 | 大阪府北河内地域 |
⑤ 居宅介護、重度訪問介護、同行援護 | 大阪市 |
⑥ 就労継続支援B型 | 大阪市 |
⑦ 居宅介護、重度訪問介護 | 大阪市 |
⑧ 就労移行支援 | 大阪市 |
⑨ 就労移行支援 | 大阪市 |
⑩ 居宅介護、重度訪問介護 | 大阪市 |
⑪ 居宅介護、重度訪問介護 | 大阪市 |
⑫ 生活介護 | 大阪市 |
⑬ 生活介護 | 大阪市 |
⑭ 相談支援 | 大阪市 |
⑮ 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 大阪府北摂地域 |
⑯ 生活介護 | 大阪府北摂地域 |
⑰ 居宅介護 | 大阪府北摂地域 |
⑱ 就労継続支援A型 | 大阪府南河内地域 |
⑲ 就労継続支援A型・B型 | 大阪市 |
⑳ 就労継続支援B型 | 大阪市 |
㉑ 相談支援 | 大阪市 |
㉒ 共同生活援助 | 大阪府北河内地域 |
㉓ 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 大阪府泉州地域 |
㉔ 就労継続支援B型 | 大阪府泉州地域 |
監査対応
① 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 大阪府泉州地域 |
短期集中コンサル、模擬実地指導実績
① 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 兵庫県 |
② 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 大阪市 |
③ 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 大阪市 |
④ 居宅介護 | 大阪市 |
実地指導直前対応実績(令和2年度)
令和2年度はコロナのため、軒並み実地指導が延期されており、実地指導自体が行われず、対応数が少なくなってしまいました。
実地指導直線対応
①就労継続支援B型 | 大阪府北河内地域 |
②居宅介護 | 大阪市 |
監査対応
就労継続支援B型 | 大阪府中河内地域 |
短期集中コンサル、模擬実地指導(令和2年度)
放課後等デイサービス、児童発達支援 | 大阪市 |
居宅介護、移動支援 | 大阪市 |
生活介護 | 大阪市 |
放課後等デイサービス | 兵庫県 |
就労継続支援B型 | 大阪市 |
実地指導直前対応(令和3年度)
令和3年度も引き続きコロナのため、軒並み実地指導が延期されており、対応数が少なくなってしまいました。
実地指導直前対応
① 就労継続支援B型 | 大阪市 |
② 放課後等デイサービス | 大阪市 |
③ 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 大阪市 |
④ 就労継続支援B型 | 奈良市 |
⑤ 相談支援 | 奈良市 |
⑥ 同行援護 | 大阪府中河内地域 |
⑦ 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 大阪市 |
⑧ 就労継続支援A型 | 大阪府泉州地域 |
⑨ 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 大阪府北摂地域 |
⑩ 放課後等デイサービス、児童発達支援、保育所等訪問支援 | 大阪市 |
⑪ 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 大阪市 |
⑫ 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 大阪市 |
⑬ 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 大阪市 |
⑭ 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 大阪市 |
監査対応
① 共同生活援助 | 大阪府北河内地域 |
② 就労継続支援B型 | 和歌山県 |
③ 共同生活援助 | 大阪府北河内地域 |
④ 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 大阪府下 |
短期集中コンサル、模擬実地指導
① 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 大阪市 |
② 就労継続支援A型、就労移行支援(多機能型) | 大阪市 |
③ 放課後等デイサービス、児童発達支援(重心型) | 大阪府北摂地域 |
④ 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 大阪府中河内地域 |
⑤ 居宅介護、移動支援 | 大阪市 |
⑥ 就労継続支援B型 | 大阪府中河内地域 |
⑦ 居宅介護、移動支援 | 大阪府泉州地域 |
⑧ 生活介護 | 大阪市 |
⑨ 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 大阪市 |
⑩ 共同生活援助 | 和歌山県 |
⑪ 居宅介護、同行援護 | 大阪市 |
⑫ 放課後等デイサービス、児童発達支援 | 奈良県 |
ご理解下さい
あくまで点検サービスですので、書類の作成等は行いません。
存在しない書類の作成や法律に触れるような行為は行いません。
※本来、実地指導は日々の積み重ねと法令知識で乗り切るものです。